2019年入社
品質保証本部
品質管理部 品質管理課
M.C
出身大学:学習院大学
学部:法学部 政治学科 専攻
新しいことに挑戦し、
努力する会社の方針に惹かれました。
入社の決め手は何でしたか?
もともと私自身「ものづくり」に興味がありました。生活の拠点が山梨にあったため、山梨県内の「ものづくり」をしている企業で働きたいと情報を集めていました。
そんな中で、ベローズを始めとする真空事業、医療分野でも活躍しているミラプロを見つけ、技術力のある会社だと感じました。
それと同時に、新しいことに挑戦し、努力する会社の方針に惹かれ入社を決めました。
入社当初はどのような仕事をしていましたか?
大きく分けて3つのことをおこなっていました。
1 「会社の組織を学ぶこと、同じ会社で働く方を覚えること」
品質を維持管理する上で、組織を理解することや各部署で働いている方を覚えることはとても大切です。
2 「品質マネジメントシステム(QMS)や製品・各工程の要領書や手順書等を読むこと」
全てを覚えている訳ではありませんが、ルールを理解することは、品質を安定させるために必要なことです。
3 「品質データを集計し、資料としてまとめること」
入社当初は、分からないことだらけで集計を行うことに必死でしたが、やっていく中で、どういった製品が生産されていて、どういった課題があるのかが見えてくるようになりました。
仕事をする上で心がけていることは何ですか?
入社する前は、自分の感覚や記憶から問題を解決する思考だったと思います。
品質管理の仕事をする上で、データで事実を示し現状を把握することや現場に行って現物を観察して、現実的に検討を進める「三現主義」がとても大切だと学び、そのことを可能な限りで実行できるように心掛けています。
また、様々な部署の方とお話をさせていただく機会が多いため、話し方や態度には気を付けたり、相手の立場に立って考えられるように心掛けています。
現在の仕事内容を教えてください
品質データの集計を行い、状況を把握することは現在の業務の中でも行っています。それに加えて、お客様の対応もおこなっています。
例えば不具合発生の背景には、根本的原因が存在します。現場の方に話を伺いながら、各部署の皆さんと協力し、原因分析や再発防止策を検討しています。不良を減らしていくために根本原因を追求していくことはミラプロ品質の向上に欠かせない業務です。
ミラプロで挑戦したい
今後の目標を教えてください!
品質管理の手法や知識を高め、今以上に問題解決の引き出しを増やし業務に活かしていきたいです。
ある日の1日
08:20 | 朝礼 |
---|---|
08:30 | 作業進捗確認、メール確認・配信 製品検査データの確認等 |
10:00 | 休憩 |
10:10 | 品質(不適合品)対策会議、議事録の作成 |
12:00 | 昼食・休憩 |
12:45 | 不適合品・解析品の調査、報告書の作成、品質データ集計 |
15:00 | 休憩 |
15:10 | 不適合品・解析品の調査、報告書の作成、品質データ集計 |
17:25 | 退社 |